一枚板テーブルの修理・再加工・リメイク

アトリエ一本道では、一枚板の修理・再加工・リメイクを承っております。
自社でご購入されたテーブルはもちろん。他社様で購入されたテーブル。お祖父様お祖母様、ご両親から受け継がれた思い出が詰まったテーブルなど、天板を1mm削るだけで新品のように蘇ります。
どんなご要望もまずはお問合せください。
新たな一枚板テーブルに仕上げてお届けいたします。

また、長く使っていく中で生活スタイルが変わった場合は用途が違う脚の変更だけでリビングテーブルや座卓、パソコンデスク、テレビボードなどに変更することも可能です。
お気軽にお問い合わせください。


一枚板テーブルを使用する中でついてしまった傷を新品に戻したい

一枚板にヒビが入ってしまったので治したい

愛着のある家具だけど、表面の変色とベタつきが気になる。

引越しがあり、テーブルの長さや高さを変更したい。

アトリエ一本道・藤園

どんなご要望でも、まずはお問合せください。大切なテーブルや机の修復、傷の補修割れの修理など、再び気持ちよくお使いいただけるように丁寧に修理いたします。

■お問い合わせ時の事前確認事項
 ※わかる範囲で大丈夫!
 ・一枚板のサイズ(長さと幅)
 ・ご希望の仕上げ方法、ウレタン塗装(セラウッド塗装)又はオイル塗装
 ・割れやヒビの補修の有無
 ・サイズ変更の有無
 ・穴等の埋め加工の有無


アトリエ一本道

◼︎再加工について

日常生活でできてしまう小傷やへこみを綺麗に直したい。一枚板天板が反ってしまったのを直したい!
お任せください。オイル塗装でもウレタン塗装のどちらでも天板の磨き直し・再塗装を行なっています。お客様からお預かりしたテーブルは、職人の手で塗装を一度削り、天板の研磨や補修を行います。一枚板テーブルは1mm削るだけで、新品同様に蘇るのが、醍醐味の一つです。
また、テーブルの長さをお好きな長さにカットも可能です。
お引越しのタイミングや、お子様の一人立ち、長年使用していて一度綺麗にしたい!など、どんなタイミングでも、お気に入りのテーブルを綺麗にしてまたご自宅に迎えてみませんか。

◼︎修理について

一枚板テーブルの割れやヒビ、捻れが発生してしまった場合の修理も可能です。
傷やヒビの状況にもよりますが、修復方法としては3つあります。
①同じ木から出たおがくずで埋める方法
②ちぎりで埋める方法
③レジンで埋める方法です。
お客様と相談しながら作業を進めていきます。全て職人の手作業で丁寧に修理を行いますのでご安心ください。

アトリエ一本道レジンテーブル

◼︎リメイクについて

修理以外でもご依頼を受けることが多い加工として、引越しやお子様の一人立ちに伴い、大きいと感じるようになったテーブル。そのテーブルのカットを行い、カットした残りをサイドテーブルやスツールにしたりと活用することができます。また、オイル塗装からウレタン塗装へ変更することも可能です。ご希望のリメイクがございましたら、お問合せください。


一枚板テーブルの脚のラインナップ

一枚板テーブルを扱うアトリエ一本道では、一枚板専用のテーブル脚を数多くラインナップしております。
自社で製作しているため、ミリ単位での製作が可能です。
また、リメイク時には、お客様の使用用途や、一枚板テーブルの高さを変えるなどのご要望にもお応えいたします。
その他、ご希望のデザインがございましたらお問合せください。

乗せ型脚

固定脚

一枚板専用アイアン脚

▲乗せ型の脚に関しては、ご使用いただく中で発生する反りに対応できるように高さ調整が可能なアジャスターが付属されております。


割れやヒビを防ぐための一枚板テーブル設置場所の注意点

アトリエ一本道一枚板テーブル専門店

・冷暖房の風が当たるところ、直射日光が当たる場所への設置はお控え下さい。(割れ・ヒビ・反り等が発生する場合がございます。)
・加湿器を使用する場合、一枚板テーブルに直接当たらないように設置もお願いいたします。


テーブルの修理とお届けまでの流れ

ご希望日に合わせてお引き取り
アトリエ一本道では、アートセッティングデリバリーさんに配送を依頼しております。梱包の必要がなく、そのままの状態で配送を行います。配送手配は弊社が行います。また、軽トラ無料貸し出しにて、ご自身で配送も可能です。
傷やヒビを綺麗に修復
職人が丁寧に修復、加工、塗装を行います。
新しくアイアンで脚を製作することもできます
天板の修理以外にも、脚のご希望がございましたら、お問合せください。
ご希望に合わせてお届けいたします
アートセッティングデリバリーさんに配送を依頼しております。ご希望の場所まで設置を行いますので、ご安心ください。

配送料一覧

アトリエ一本道では、アートセッティングデリバリーさん(旧ヤマト運輸)に配送を依頼しております。
梱包する必要がありません。
また、配送手配も弊社が行います。お届けに関しましては、設置まで行います。

アトリエ一本道配送料

よくあるご質問

どんなテーブルも修理できますか?

一枚板テーブル、着色された古いテーブルなどお気軽にお問い合わせください。
例外を除き、どんなテーブルも修理・リメイクができます。ただし、張りもののテーブルはお引き受けできません。

塗装は自由に選べますか?

オイル塗装、ウレタン(セラウッド)塗装からお選びいただけます。
また、マットな質感や艶のある質感などもお好みでお選びいただけます。
その際の料金は変わりません。

テーブルの配送はどのようにしたらいいでしょうか?

アートセッティングデリバリー(旧ヤマト運輸)さんをご利用いただければ、梱包の必要がなく、そのままの状態で配送を行います。また、ご自宅がアトリエ一本道からお近くの場合は、自社配送(アートセッティングデリバリーさんと同様の運賃をいただいております)または、軽トラ無料貸し出しにて、ご自身で配送も可能です。

テーブルを送る時は脚を取り外した方がいいでしょうか?

脚の修理・リメイクが必要ない場合、そのようにしていただいた方が運賃がお安くなります。テーブルが届くまでご自宅で保管をお願いいたします。


店舗情報

アトリエ一本道

アトリエ一本道
〒338-0815
埼玉県さいたま市桜区五関463-1
営業時間 9:00-17:00
定休日 火曜日
駐車場完備

*ご来店の際のお願い*
・ご来店は、公式LINEにて来店予約をお願い致します。
・お車でのご来店のお客様は、砂利の駐車場をご利用ください。
・電車、バスをご利用のお客様は「浦和駅」から「国際興業バス/大久保浄水場行」乗車、「中島」下車、徒歩1分。