令和二年、第二目の納品ですが欅で製作させて頂いた仏壇置きになります。
今回は一本の木から切り出した兄弟の一枚板を使用しました。
天板から側板まで同じ欅です。
贅沢に杢目を意識して、不必要な部分はカット。
横からの写真がありませんが、中はタモ材で作った棚があります。
施主様も大変気に入られ、ずっと見ておりました。
バッチリ鉋で仕上げて、オイル塗装しました。
ご先祖様にも喜んでもらえると嬉しいです。
生きてる家具製作
アトリエ一本道 藤園
令和二年、第二目の納品ですが欅で製作させて頂いた仏壇置きになります。
今回は一本の木から切り出した兄弟の一枚板を使用しました。
天板から側板まで同じ欅です。
贅沢に杢目を意識して、不必要な部分はカット。
横からの写真がありませんが、中はタモ材で作った棚があります。
施主様も大変気に入られ、ずっと見ておりました。
バッチリ鉋で仕上げて、オイル塗装しました。
ご先祖様にも喜んでもらえると嬉しいです。
生きてる家具製作
アトリエ一本道 藤園